top of page

交流開拓イベント
交流開拓イベントとは、慶應義塾大学の国際関係会の部員と、日本在住の留学生たちを結ぶイベントです。慶應義塾大学に来ている留学生のみならず、日本語学校の学生さんなど、様々な学校の学生たちと交流するプログラムです。
イベント紹介
Keio International Party(KIP)
3月21日にはKeio International Partyと称したイベントを開催
しました!
代々木公園で行われたお花見イベントには多様なバック
グラウンドを持つ留学生が参加し、I.I.R.の部員とお花見を
しながら交流を深めました🌸
イベントでは、ワードウルフやビンゴなどのミニゲームも
行われ、大変盛り上がりました!

日本語学校交流イベント
提携先の日本語学校と部員限定の国際交流イベントを行って
います!
🟢九段日本語学院
1月27日には九段日本文化研究所日本語学院様の交流会に参加させて
いただきました。
フリートークで留学生の方々や他の団体からいらした日本人の方々と
英語、日本語混合で交流しました!トークテーマは、趣味や特技、互いの国のおすすめのグルメ、怖い話など多岐にわたり、多様なアイデンティ
ティを持つ方と知り合うことができました!
参加者からは「留学生の方話をいろいろと聞くことができて満足」、「これからもこの日本語学校で交流していけたら」などの声があがり、
満足度の高い交流会となりました!
知り合った方とは、今でも連絡を取り合い親交を深めており、長い交流関係を築くことができました☺️
🟢赤門会日本語学校
3月23日に日本語学校赤門会様と交流会を行いました!春らしいものと
いうお題のもとランチ調達をした後、クイズなど様々な交流を行い
ました。
参加した部員と留学生双方に弾ける笑顔が見られ、わきあいあいとした交流を行うことができました🌈



I meeting International Exchange(あいみIE)
I meeting International Exchangeは部員限定の国際交流イベントです!
🟢クッキング 4/15
I.I.R.のメンバーと留学生の方々で日本料理を一緒に作りました!
カレーやお好み焼き、お団子など多様な日本食を作る中で、多くの
交流ができ、仲を深めることができました🍽
🟢東京観光 4/23
グループに分かれて渋谷ー原宿間を観光しながら、局員の手作りビンゴに書かれたミッションをクリアすることを目指しました!
ミッションは、
・ハチ公の前で写真を撮る
・クレープを食べる
・渋谷スカイに行く
など多岐に渡っていて、ビンゴの数が最も多かったチームには景品が
送られました!移動中も互いの国の文化紹介を行ったりして充実した
時間を過ごせました!
🟢ボウリング 5/20
都内のボウリング場でボウリング大会を行いました!ボウリングが
初めての留学生や部員も経験豊富な面々も大盛り上がりで楽しい
時間を過ごしました🎳
🟢BBQ 5/28
綱島でBBQをしながら国際交流をしました!
デザートの焼きマシュマロまで楽しみました🍫
🟢クッキング 6/24
I.I.R.のメンバーと留学生の方々で日本料理を一緒に作りました!
手巻き寿司やしらたまなど多様な日本食をつくる中で、多くの交流が
でき、仲を深めることができました🍚




bottom of page